【ウェビナー】8/28開催 どうすれば情シスの声は届く?組織の信頼を勝ち取る実践アプローチ〜見える化 × コミュニケーション × 自動化 〜

本ウェビナーは、情報システム部門で実際に働く方々のリアルな声をお届けする対談シリーズ「情シスの現場から」の第1回です。
 
情シス部門への予算と理解がない状態から、組織に信頼されるためには?
「予算が取れない」「経営層の理解が得られない」「他社と比べて劣等感を感じる」
――多くの情シス担当者が抱えるこれらの悩みを乗り越え、組織から信頼される情シス部門を実現している方々がいます。
今回は、クラシルを運営するdely株式会社の山田裕貴氏と、一般社団法人日本ビジネステクノロジー協会理事の引田健一氏をお招きし、組織からの信頼を高める具体的な方法論を語っていただきます。
 
皆様のリアルな悩みや関心事に応じて、柔軟にトピックを選びながら進行する、インタラクティブなウェビナーです。
下記の事前お申し込みページよりご参加をお待ちしております。